リース会社はもはや「航空業界の緩衝材」ではない

aircraft
Credit: Aercap

これまでの航空危機においては、多くの航空会社がデリバリーを延期する中でも、リース会社が受領することで業界への影響を緩和してきた。しかし、そんなリース会社ももはや「緩衝材」とはいえないことが明らかになりつつある。

これにはシンプルな理由がある。航空機リースのビジネスモデルは「全ての航空会社が同時に危機に陥ることはない」ことを前提にしている。もし、ある地域のある航空会社が不安定になったとしても、機材は他の地域の別会社に回すことができる。しかし、このビジネスモデルは、全ての航空会社が同時に危機に陥っているという現状には適用することができない。

パンデミックの結果として、今ではリース会社も20年近く前に多くの航空会社が取った対応と同じ動きをしている。必要とあらば、可能な限りの発注を取り消し、または延期しているのだ。

In past crises, lessors absorbed the shocks to the industry by continuing to take delivery of aircraft on order when airlines had long been canceling their commitments. But it is becoming clear that lessors are not the “shock absorber” they once were.

There is a relatively simple reason for this: The business model of leasing aircraft to airlines is based on the assumption that not all airlines will suffer at the same time. If one airline in a specific region is going through a rough period, aircraft can go to an operator in another region. That model is not viable in the situation the industry is currently experiencing, one where all customers suffer simultaneously.

 

As a result of the pandemic, lessors are now behaving in the same way that airlines did nearly 20 years ago, deferring or canceling orders wherever they feel they must and have the opportunity to do so.